目次
なるべくお金は使いたくない。
使うならお得に買おう!倹約家のポーカーface(skull_cross)です。
月初めは何かを始めたり、目標を立てたりする人も多いのでは?
毎月1日は、映画が1100円で観れるというお得情報はみなさん周知でしょう。
しかし、私も知らなかった

丸亀製麺
一度は行ったことがあるのではないでしょうか?うどんや天ぷらが美味しい丸亀製麺!

丸亀製麺では毎月1日は釜揚げうどんが半額に‼︎マックポテトより安い!
知ってました

気軽に安く食べれるファストフードで有名な、
マクドナルドのポテトよりも安いやん


丸亀製麺の注文はセルフサービス!
早速、丸亀製麺イチオシの釜揚げうどんを注文

注文は、セルフサービス。
食べたいものを店員さんに告げ、トレーを取って頼んだものが来るのを待ち、
来たらトッピングコーナーへ進みます。

もちろん、素うどんのままでも十分美味しいのですが、
せっかくなら揚げたての天ぷらをいただきましょう!
私は、春らしく三つ葉小エビのかき揚げをチョイス

丸亀製麺の釜揚げうどんを初実食!
では、早速初の釜揚げうどんを……って、でかっ

釜揚げうどんってこんなデカイ器に入ってんの

半額だし、安いからと思って並ではなく大を注文したことを若干後悔


でもまぁいっか


味はというと、
うどんのコシがやばい!弾力があって食べ応えバッチリ。
そしてダシがうまい。
薬味やネギ、天かすもセルフサービスで入れ放題なのでお好みで!
一つだけ、失敗したなと思うのは、
このかき揚げをうどんにぶっこんでしまったことですかね〜。
時間が経つと、ドロドロになってしまったわい。
きちんと別皿に入れれば良かったなと笑
まぁ美味しかったけど、
サクサクのまま食べたい方はぜひお皿へ


丸亀製麺の釜揚げうどんは最安で140円!トッッピングなしの素うどんのままでも大丈夫!
釜揚げうどんは通常並が280円。これが毎月1日は半額の140円になるわけですが、
そうは言っても、トッピングやおにぎりなんかを注文すれば
結局、高くならない?
そんなこたぁない

私みたいな
トッピングなしでも十分美味しく食べられます!
備え付けの薬味やネギ、天かすは入れ放題だし、
他にもいろんな調味料が用意されています。

味を変えながら、好きな具合にどーぞ

丸亀製麺で今回使った金額は?

今回は、釜揚げ大を頼んだので190円。
トッピングのかき揚げが160円で、
計350円でした。
次は並140円オンリーで食べにいこう笑
もっとお得に食べれるクーポンとは?丸亀製麺公式アプリでゲットしよう!

丸亀製麺公式アプリをダウンロードすると、
初回ダウンロード特典として無料や半額クーポンがもらえます!
どんなクーポンなのかはお楽しみだそうです。
ちなみに私の場合は、この3つでした。



そして、会計時に貰うレシートにQRコードか付いてきます。
それをアプリで読み込めば、またお得なクーポンがゲット出来ちゃいます

今回貰えたクポーンはこれでした!

これからの毎月1日の楽しみに追加してみては


![]() | 福岡Walker編集部 KADOKAWA 2017-01-20 |
良かったらポチって下さい↓↓

The following two tabs change content below.
youka
ふらいふの管理人。福岡在住。新卒で大手メーカー工場に勤めるものの、「このままルーティンワークを続けていいのだろうか…」と将来が不安になり退職。趣味である旅をしながら働けたらな…と、ノマド的働き方に憧れる。Webのスキルがあればどこでも働けそう!と知識を得るためにセブ島IT留学へ。帰国後、Web制作会社に入社するも理想と現実を知る。現在はフリーランスとして独立し、自分の好きなことで人生悔いなく生きるために日々模索しています。
【好きなこと】旅行・SNS・YouTube運営・ブログ・Web制作・掃除・平手友梨奈の追っかけ
【行った国】韓国・イタリア・フランス・フィリピン・台湾・オーストラリア
最新記事 by youka (全て見る)
- 【筑紫野市】自然に囲まれた古民家風のおしゃれ穴場カフェ「自家焙煎珈琲 萌香」 - 2021年10月31日
- 【志免】パソコン作業可能!Wi-Fi・電源コンセント完備のおしゃれカフェ「九重珈琲(ココノエコーヒー) 」 - 2021年10月3日
- ホームページをリニューアルしました! - 2021年9月20日