目次
ども、ポーカーface(skull_cross)です。
2016年2月12日に開場した、
ベジフルスタジアム(福岡市中央卸売市場青果市場)にて見つけました!

ベジフルスタジアムとは?
ベジフルスタジアムとは、福岡市東区アイランドシティにある新青果市場のこと。市内3ヶ所にあった、青果市場・西部市場・東部市場がを統合し、
『vegetable and fruit + stadium(せり)=ベジフルスタジアム』となり新オープン!
せりの様子が見学できたり、買い物やイベントなども開催されています。
ベジフルスタジアム

ベジフルスタジアムへのアクセス!
主要駅からは少し離れているため、車かバスでの移動が便利です。 
(福岡市アイランドシティHPより引用)
ローストビーフ丼 ひだまり@ベジフルスタジアム
ローストビーフ ひだまり

ひだまりのメニュー!
店内に入り、まず食券機にて食べたいメニューを選び食券を購入。
今回は、ローストビーフ丼(並)を頂くことに!
注文を待つ間に店内を見渡すと、サイン色紙がちらほら。

福岡県民で知らない人はいない!
あの山本華世さんも来店しています。
ひだまりのローストビーフ丼は3種類のマヨネーズがかけ放題!
きました!ローストビーフ丼。どのメニューにも味噌汁とサラダバーが付いています。
肉厚ローストビーフの色からして柔らかそう。
そしてわかりづらいですが標高が高い!ガーリックチップもいい感じ。

このお店での楽しみな食べ方といえば、
こちらの3種類のマヨネーズ!!

『生わさびマヨ・からしマヨ・スタンダードマヨ』を好きなだけかけて食べることが出来ます。
まずは、そのまま食べます。
そして卵をくずして・・・

おいしい!このままでも充分美味しいのですが、
ここでマヨネーズ登場。お好きな味をお好きなだけどうぞ!
私は生わさび+からしマヨが好みでした笑
ひだまりはサラダバーも食べ放題!
肉好き女子をアピールしているポーカーfaceですが、こう見えてサラダ好きなベジタリアンな一面もあります笑
店内中央にはサラダバーコーナーがあります。

私は山盛り4回おかわりしました。野菜の種類もその時々で変わるみたいです。

ローストビーフ丼 ひだまりの営業時間・アクセス
営業時間:9:00~18:00定休日:日曜日
駐車場:ベジフルスタジアムの無料駐車場あり

テイクアウトもやってます!(弟にチラシを持たせてパシャり。)


【関連本】
![]() | シティ情報ふくおか 2016-07-30 売り上げランキング : 622969 |

The following two tabs change content below.
youka
ふらいふの管理人。福岡在住。新卒で大手メーカー工場に勤めるものの、「このままルーティンワークを続けていいのだろうか…」と将来が不安になり退職。趣味である旅をしながら働けたらな…と、ノマド的働き方に憧れる。Webのスキルがあればどこでも働けそう!と知識を得るためにセブ島IT留学へ。帰国後、Web制作会社に入社するも理想と現実を知る。現在はフリーランスとして独立し、自分の好きなことで人生悔いなく生きるために日々模索しています。
【好きなこと】旅行・SNS・YouTube運営・ブログ・Web制作・掃除・平手友梨奈の追っかけ
【行った国】韓国・イタリア・フランス・フィリピン・台湾・オーストラリア
最新記事 by youka (全て見る)
- 【筑紫野市】自然に囲まれた古民家風のおしゃれ穴場カフェ「自家焙煎珈琲 萌香」 - 2021年10月31日
- 【志免】パソコン作業可能!Wi-Fi・電源コンセント完備のおしゃれカフェ「九重珈琲(ココノエコーヒー) 」 - 2021年10月3日
- ホームページをリニューアルしました! - 2021年9月20日