目次
ども、ポーカーface(@skull_cross)です。
珈琲が美味しいと評判のおしゃれなカフェに行ってきました!
Nanの木でランチ🍽 珈琲が美味しすぎる☕️これがおかわり自由なんてここは天国ですか…?👼#Nanの木 #珈琲 #ガーデンカフェ pic.twitter.com/h7seSwXuPX
— ポーカーface@マイペースブロガー (@skull_cross) 2017年7月16日
ガーデンカフェ Nanの木

Nanの木の雰囲気が好き過ぎる!ゆったりくつろげる庭園カフェやオープンカフェとしても利用できる!
中へ入ると、コーヒー豆を挽く音と珈琲の良い香りが。。

珈琲への愛が伝わってきます。

お店の周りが庭園風になっており、
緑の景色を眺めていると癒しを感じます。
ふと外を見ると、
オープンカフェとしても利用できるみたい!

Nanの木こだわりの身体に優しい食材を使ったランチメニュー!
淹れたてのホット珈琲がおかわり自由!
ランチメニューは本当にどれも彩り豊かでおいしそう。淹れたてのホット珈琲がおかわり自由!
すべてのランチメニューにはドリンクとサラダ付き!
ホット珈琲はおかわり自由!!
ガーデンランチプレートとホット珈琲を注文!

Nanの木パン工房の自家製黒ゴマ食パンやこだわり農家の完全無農薬米!珈琲・パン・野菜、使う食材への優しさが詰まったランチ!
お待たせしました!こちらがガーデンランチプレートです。
見て。
もうオシャレじゃん!

季節や時期によって、
内容は変わることがあるようですが、それにしても華やか!
盛り付けにも、
なんだか作り手のあたたかさを感じます。

自家製の黒ゴマ食パンで作られたホットサンドの味は2種類!
ハムエッグとツナトマトかな?言わずともどちらも美味。

そして何と言っても、
珈琲が美味し過ぎる!
店員さんが引くほどおかわりさせて頂きました笑

また、来店前にGETしていた
ホットペッパーグルメのクーポンを使ってデザートも貰っちゃいました。

デザートはかわいい器に入ったソフトクリームでした!
もちろんこちらも自家製ソフトでミルクが濃くてまったり。

Nanの木の店舗は全部で4店舗!福岡女子大学内にもあるんだって!
今回お邪魔した店舗は、土井の名子にあるガーデンカフェNanの木!
他には、香椎参道にあるNanの木!

こちらはコーヒー豆の販売がメインである珈琲豆屋!

そして、1番新しい店舗が福岡女子大学内に!Cafe Nanの木!

メディアにもよく取り上げられているNanの木!
豆からこだわった美味しいコーヒーを飲みに来てはいかがですか?
通販でのお取り寄せや、ギフト用にも良さげです。
食べログ
Nanの木 (カフェ / 土井駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
The following two tabs change content below.
youka
ふらいふの管理人。福岡在住。新卒で大手メーカー工場に勤めるものの、「このままルーティンワークを続けていいのだろうか…」と将来が不安になり退職。趣味である旅をしながら働けたらな…と、ノマド的働き方に憧れる。Webのスキルがあればどこでも働けそう!と知識を得るためにセブ島IT留学へ。帰国後、Web制作会社に入社するも理想と現実を知る。現在はフリーランスとして独立し、自分の好きなことで人生悔いなく生きるために日々模索しています。
【好きなこと】旅行・SNS・YouTube運営・ブログ・Web制作・掃除・平手友梨奈の追っかけ
【行った国】韓国・イタリア・フランス・フィリピン・台湾・オーストラリア
最新記事 by youka (全て見る)
- 【筑紫野市】自然に囲まれた古民家風のおしゃれ穴場カフェ「自家焙煎珈琲 萌香」 - 2021年10月31日
- 【志免】パソコン作業可能!Wi-Fi・電源コンセント完備のおしゃれカフェ「九重珈琲(ココノエコーヒー) 」 - 2021年10月3日
- ホームページをリニューアルしました! - 2021年9月20日