目次
ども、ポーカーface(@skull_cross)です!
程よい甘さでパクッと手軽に食べられるスイーツと言えば…?
そう!
サーターアンダギー!!笑
たまに無性に食べたくなることない?
そんな時にオススメの美味しいサーターアンダギーをご紹介!
『沖縄食べログスイーツ総合ランキング』第1位に輝いた三矢本舗のサーターアンダギー!

サーターアンダギー専門店である三矢本舗には、
種類豊富な三矢サーターアンダギーを始め、琉球銘菓がたくさん!
有名人も数多く来店しており、サイン色紙もありました。(写真撮り忘れたけど…。)
ドラゴンボールってなに!? 幻の味三矢ブルースって??

ジャジャーン!!
こちらがそのドラゴンボールこと、琉球三矢ボール!
1日限定100個の大人気商品。表面はサクッ、中はもっちり。
あとこれだけしか残っておらずギリギリセーフ!

そして、幻の味とも言われる三矢ブルース!
三矢本舗の隠れヒット商品で、
「しっとり・もっちり・ふわふわ」の3大食感がやみつきになる人気スイーツです。

他にも琉球三矢焼きRINGや、

色んな味が楽しめる三矢サーターアンダギーなど!
(・モカ・チーズ・チョコ・かぼちゃ・田芋・塩ゴマ
・紅芋・黒糖・プレーン・ココナッツ・パイン・バナナetc…)

お持ち帰り用と、

イートイン用で購入。綺麗なグラス。

でも沖縄でしか買えないんでしょ?いいえ、三矢本舗は通販もやってます!
サーターアンダギーなんて、たまに開催される“沖縄フェア”みたいなやつでしか見かけないイメージ。
でも食べたい時に食べたい!って人は、通信販売もやってます。
三矢本舗:通信販売について
また、ネットでも買えるみたいですよ!
![]() |
|
実際に行ってみたい方のために三矢本舗の店舗をご紹介!
実際に行くなら、私も行った恩納店がオススメ!
他には、おんなの駅なかゆくい市場店・うるまシティプラザ店
・琉球銘菓三矢・南城市地域物産館店があります!
詳しくはこちらのHPでご確認を。
店舗には、実演コーナーもありました!
焼きたてのサーターアンダギーを食べに行ってみては?
琉球銘菓 三矢本舗 恩納店 (ドーナツ / 恩納村)
昼総合点★★★★☆ 4.5
The following two tabs change content below.
youka
ふらいふの管理人。福岡在住。新卒で大手メーカー工場に勤めるものの、「このままルーティンワークを続けていいのだろうか…」と将来が不安になり退職。趣味である旅をしながら働けたらな…と、ノマド的働き方に憧れる。Webのスキルがあればどこでも働けそう!と知識を得るためにセブ島IT留学へ。帰国後、Web制作会社に入社するも理想と現実を知る。現在はフリーランスとして独立し、自分の好きなことで人生悔いなく生きるために日々模索しています。
【好きなこと】旅行・SNS・YouTube運営・ブログ・Web制作・掃除・平手友梨奈の追っかけ
【行った国】韓国・イタリア・フランス・フィリピン・台湾・オーストラリア
最新記事 by youka (全て見る)
- 【筑紫野市】自然に囲まれた古民家風のおしゃれ穴場カフェ「自家焙煎珈琲 萌香」 - 2021年10月31日
- 【志免】パソコン作業可能!Wi-Fi・電源コンセント完備のおしゃれカフェ「九重珈琲(ココノエコーヒー) 」 - 2021年10月3日
- ホームページをリニューアルしました! - 2021年9月20日