目次
ども、ポーカーface(@skull_cross)です!
夏といえば……?
そう、かき氷 !!
運動会があると、よく校門近くで売ってたり。
ふわっふわかき氷なんてのもありますよね〜
だけど、
暑い日にふらっとコンビニ行くとつい手に取ってしまうこれ!

そう、コヤツです。
なぜか無性に食べたくなるのが九州人の性でしょう!
昔は九州限定だった!生まれた時からあるから当たり前の存在。
でもよく考えてみるとスゴイことだよね!!
かつては九州限定だったこともあり、でもよく考えてみるとスゴイことだよね!!
特に九州人には馴染み深い袋入りかき氷!
飲んだ帰り道が暑すぎて、懐かしの味を。 pic.twitter.com/Y5vTJaYeJm
— はっしぃ (@hassi1222) 2017年7月22日
でもみんなよく考えてみて!
かき氷だよ! 普通すぐ溶けるよね??
冷やして売られてるにしてもスゴくない?
ましてや袋にINしてあるとか。その技術にあっぱれ!
袋のまま食べるも良し!牛乳かけるも良し!
食べ方十人十色!こんなアレンジも出来ちゃう!
巷では、食べ方十人十色!こんなアレンジも出来ちゃう!
牛乳かけて食べるとすこぶる美味しいと話題になってるらしい。
…が、それは少し抵抗があるので、
こんな感じにアレンジしてみた‼︎

〜作り方〜
①袋入りかき氷を皿に移す
②好きな冷凍フルーツを飾りつける
③仕上げに練乳をかければ完成!
1袋60円のかき氷が、
こんなにも手軽に変身出来ちゃいます。
コスパ良すぎでしょ!
みなさんもこだわりの食べ方で夏を乗り切ろう!
自分も最近食べた👍昔は九州限定だったでお馴染みのかき氷🍧
— ポーカーface@マイペースブロガー (@skull_cross) 2017年7月22日
オシャレな感じにアレンジも出来ますよ😜 pic.twitter.com/BairK6CSrS
The following two tabs change content below.
youka
ふらいふの管理人。福岡在住。新卒で大手メーカー工場に勤めるものの、「このままルーティンワークを続けていいのだろうか…」と将来が不安になり退職。趣味である旅をしながら働けたらな…と、ノマド的働き方に憧れる。Webのスキルがあればどこでも働けそう!と知識を得るためにセブ島IT留学へ。帰国後、Web制作会社に入社するも理想と現実を知る。現在はフリーランスとして独立し、自分の好きなことで人生悔いなく生きるために日々模索しています。
【好きなこと】旅行・SNS・YouTube運営・ブログ・Web制作・掃除・平手友梨奈の追っかけ
【行った国】韓国・イタリア・フランス・フィリピン・台湾・オーストラリア
最新記事 by youka (全て見る)
- 【筑紫野市】自然に囲まれた古民家風のおしゃれ穴場カフェ「自家焙煎珈琲 萌香」 - 2021年10月31日
- 【志免】パソコン作業可能!Wi-Fi・電源コンセント完備のおしゃれカフェ「九重珈琲(ココノエコーヒー) 」 - 2021年10月3日
- ホームページをリニューアルしました! - 2021年9月20日