目次
ども、ポーカーface(@skull_cross)です!
起きたら嬉しい通知が😆
— ポーカーface@マイペースブロガー (@skull_cross) 2017年7月24日
ブログやってて良かったなぁ😊https://t.co/2irWGLyTuk
自分が書いた記事がちゃんと誰かに届いてるんだな〜と実感!
その嬉しい出来事とは…!実は、こんな連絡が来たんです!

ぬあにぃ〜!?
めちゃんこ嬉しいではないか!!
しかも沖縄で一目惚れしてつい買ってしまって、
現在進行形で身につけているきびサンガ!!
関連記事:【きびサンガ】沖縄土産はこれで決まり!ホタルガラスとサトウキビで作られたミサンガ!

この綺麗なホタルガラスを見せびらかすために、
Instagramにも載せていたのが目に止まったようです。
この記事で紹介したお店の人から連絡が来た‼️Instagramからブログに辿り着いたみたいで、とても喜んでくれた😆
— ポーカーface@マイペースブロガー (@skull_cross) 2017年7月25日
【きびサンガ】沖縄土産はこれで決まり!ホタルガラスとサトウキビで作られたミサンガ! : ポーカーfaceが笑うまで https://t.co/EPywmBTNgi
これ買う時に対応して下さった店員さんからの直々のご連絡!
めっちゃノリが良くて印象に残ってる笑
あの時もSNSで拡散してね〜って写真も快く撮らせてくれたし。

それに、
ブログ記事を紹介して頂けるみたいで光栄です!

関連記事:【ミサンガの結び方】沖縄限定!SNSで話題のきびサンガの付け方!
「キッカケ」ってすごく大事。
ほんの些細なことでも誰かの役に立てるなら、喜んでもらえるなら、積極的に応援したいし、力になってみたい!
なんか最近特に思い始めた。ほんの些細なことでも誰かの役に立てるなら、喜んでもらえるなら、積極的に応援したいし、力になってみたい!
前までは自分さえよければ精神が強くて、
まぁ今でもそんな部分はあるんだけど。
そうじゃなくて単純に、
「誰かの役に立てればなぁ」とか、
「こうしたら喜ぶだろうな」とか。
誰かの何かのキッカケに立ち会えることとか
すごく貴重な体験じゃん!?
“人のため”に自然と動き出せるような人間になりたいな〜
きびサンガのお店の人から記事見ましたと連絡が‼️ぜひ拡散させて下さいと言われた😳こういうの1番嬉しい😊ブログやって良かったと思った👍
— ポーカーface@マイペースブロガー (@skull_cross) 2017年7月25日
【ミサンガの結び方】沖縄限定!SNSで話題のきびサンガの付け方! : ポーカーfaceが笑うまで https://t.co/3C2A8HaqRG
後日、ブログ記事を紹介して貰いました!!
The following two tabs change content below.
youka
ふらいふの管理人。福岡在住。新卒で大手メーカー工場に勤めるものの、「このままルーティンワークを続けていいのだろうか…」と将来が不安になり退職。趣味である旅をしながら働けたらな…と、ノマド的働き方に憧れる。Webのスキルがあればどこでも働けそう!と知識を得るためにセブ島IT留学へ。帰国後、Web制作会社に入社するも理想と現実を知る。現在はフリーランスとして独立し、自分の好きなことで人生悔いなく生きるために日々模索しています。
【好きなこと】旅行・SNS・YouTube運営・ブログ・Web制作・掃除・平手友梨奈の追っかけ
【行った国】韓国・イタリア・フランス・フィリピン・台湾・オーストラリア
最新記事 by youka (全て見る)
- 【筑紫野市】自然に囲まれた古民家風のおしゃれ穴場カフェ「自家焙煎珈琲 萌香」 - 2021年10月31日
- 【志免】パソコン作業可能!Wi-Fi・電源コンセント完備のおしゃれカフェ「九重珈琲(ココノエコーヒー) 」 - 2021年10月3日
- ホームページをリニューアルしました! - 2021年9月20日