
目次
入社3年目が仕事を辞めるか悩む時期だとよく言われる。
実際、私も新卒で入社した会社を3年で退職しました。
でも正直、辞めるにはもったいないほど恵まれた職場環境でした。
そんな会社を辞めようと決意した理由はたった2つ。
「スキル」と「時間」への不安。
”自分には何のスキルもない。この会社にいたらぬるま湯に使っている気がする。”
”人生における大半の時間を今の仕事だけに費やして後悔しないだろうか?”
モヤモヤしながら毎日仕事をしていた私が約1年かけて悩んだ結果、
「退職の道を選んだ軌跡」と「退職後の現在」をリアルに書いていきます。
辞めるにはもったいない会社だった。でもいくら働いても成長してない自分に気付いた。
私の勤めた会社は、上司や同僚との距離が近くてとてもアットホームな雰囲気でした。
特に直属の上司にはかわいがってもらい、今でも連絡を取っているほどです。
残業もなく、有給も好きな時に使えて本当に働きやすかった。
社会人になってから海外に目覚めてしまった私は、
その有給を使って初めて海外をひとり旅することができたし、同僚たちとも旅行にすることができた。
とにかく自由度の高い会社だった。
仕事内容も慣れれば楽だった。いわゆるルーティンワーク。
社員もアルバイトも関係なくほぼ同じ仕事をする感じ。
でもそんな光景を見てるうちに、
「この仕事って誰でもできるな。自分じゃなくてもいいんだな…。」と思ってしまった。
それと同時に、「自分はこの会社で何のスキルも身に付いてないな。」と気付いた。
もちろん円滑に仕事を進めるための試行錯誤や、人間関係改善のための努力など、
自分に出来ることはしてきたつもりだった。
だけど胸を張ってこれだ!と言える具体的なスキルは身に付かなかった。
もしこの会社を辞めたら、自分には何も残らない。そう思ったら不安になった。
ぬるま湯に浸かっているような感覚で働いて稼ぐのも悪くはなかった。
だけどこれから先の将来を考えた上で、
何か1つでも「私にはこれがある!」と言えるようなスキルを身に付けて、人生レベルで成長したかった。
これが会社を辞めようと決意した1つ目の理由。
自分の時間を仕事に奪われるのがイヤになった。そんな時に出会ったフリーランスという働き方!
スキルアップしたいと思い始めてからは、色んなことに挑戦してきた。
このブログの前身となるブログを開設して、
記事を更新して少しだけどブログから収入を得てみたり。
クラウドソーシングを利用してライティングの仕事で小遣い程度に稼いでみたり。
好きだけど話せない英語を勉強してみたり。でも自分でできるスキルアップには限界があった。
またブログ運営を始めた辺りから、ブロガーさんとの繋がりが増えていった。
いわゆる”ブログからの収入だけで生計を立てている人たち”。
そのブロガーさんのほとんどがフリーランスだった。
”フリーランスとは、企業などに属さず独立して仕事を請け負う人のこと”。
この頃から、私はフリーランスへの憧れが強くなってきた。
特に憧れたのが「旅しながら働くフリーランス」。
旅好きな私の理想の働き方だった。
「時間や場所に捉われず、好きなことを仕事にして稼いでいく」
会社勤めだと不可能なことがフリーランスになればできるようになる。
会社の仕事は楽だったけど、別に好きかと言われたらそうでもなかった。
だから自分の時間を仕事に奪われる感覚に陥ってしまったのかもしれない。
フリーランスになれば、仕事内容や収入は自分のスキルに左右される。
リスキーだけどスキルアップが必要になるし、何より会社勤めよりも働きがいがありそう。
「自分の人生」「自分の時間」。
どうせ生きるなら、自分がワクワクするような好きなことを見つけて仕事にしたい。
ただお金を稼ぐための仕事なんてつまらないし、多分続かない。
「私はフリーランスになりたい!」
これが会社を辞めようと決意した2つ目の理由。
会社を辞めた今思うこと。次なる挑戦に向けての第一歩はIT留学!?
このような心境の変化を経て、「退職」の道を選びました。
会社を辞めようと悩み始めてから退職まで約1年かかった。
その間、上司や同僚にも相談したり…。
それだけ辞めるにはもったいない会社だったけど、
自分で決めたことなので頑張っていきたい。
…とはいえ、
何のスキルもない私がいきなりフリーランスになれる訳がない。
そこでフリーランスに必須と言われるITスキルを身に付けようと思い、
「セブ島IT留学」することにしました。人生のうち1度は留学してみたかったんですよね。
実は今、まさに留学中でITスキルを学んでいる真っ最中!
[kanren2 postid=”172″]
とにかく会社を辞めて思うことは、
会社に勤めて安定した収入を得ることももちろん大切だけど、
会社に入るだけが人生じゃない。
いろんな働き方があることを知っておくことも大事だと思う。
別にアルバイトでもいい。それが自分の好きな仕事ならそれが1番。
世間体なんかを気にするよりも、いかに自分らしく働けるかの方がよっぽど重要。
私のこれからの目標は「フリーランス」になること!
PCがあればどこでも働ける「ノマドワーカー」 になって”ふらっと旅するように生きる”のが夢。
ノマドライフを夢みる「ノマドリーマー」として、まずはITスキルを身につけていこうと思います。
youka
最新記事 by youka (全て見る)
- 【福岡市博多区】2023年4月24日ついにオープン!「スターバックス博多千代県庁口店」 - 2023年4月24日
- 【福岡市博多区】Wi-Fi&コンセント付きおしゃれカフェ代表のスタバ新店舗オープン!「スターバックス博多千代県庁口店」 - 2023年4月8日
- 【筑紫野市】自然に囲まれた古民家風のおしゃれ穴場カフェ「自家焙煎珈琲 萌香」 - 2021年10月31日